温泉カリスマ『中村優太』
1、温泉カリスマの氏名
中村 優太 (なかむら ゆうた)
2、温泉カリスマの名称
温泉の神見習い
3、現職
九州産業大学商学部観光産業学科 学生
4、略歴
1996年(平成8)年7月、福岡県北九州市小倉北区生まれ。現在、福岡市在住。公立高校卒業後、九州産業大学で観光学、ホテル経営論等を学ぶ。前年、平山昇氏指導のもと温泉と風俗のかかわりについてグループ研究を通して独自で研究。大学の国内観光研修の授業で温泉地域についての研修。現在、観光地理など観光系の資格取得に尽力している。
5、温泉カリスマの認定理由
温泉に行くことが好きだったが、特にここの温泉が良いなど詳しくは知らなかった。大学3年生になり、大学のゼミナール担当の浦達雄氏の元で温泉雑談等を聞いているうちに私自身も温泉について理解を深め、温泉の魅力を知人はじめ多くの外国人にも伝えていきたいと思うようになった。
私にはホテルマンの仕事をしたいという目標がある。将来観光業には長く携わっていきたいと考えており、温泉は観光業にとってなくてはならない存在である。
現在、大学で学んでいる観光学の知識を生かしていけば、必ず将来私自身の仕事の幅が広がると思う。
6、温泉カリスマとしての格言
お湯はみんなのもの。お湯の中はみんな仲間。
7、温泉カリスマとしての講演テーマ
学生が考える温泉の楽しみ方。
8、お気に入りの温泉
青木温泉、河内温泉あじさいの湯など。
9、過去に行った主な温泉
黒川、別府、嬉野、武雄、ラムネ温泉、湯穴、杖立など。