全国の温泉ソムリエ認定者を対象に2015年10月~12月に、おススメ温泉地アンケートを実施いたしました(1人3箇所まで回答可)。
このアンケートは温泉地という言葉の理解と、温泉地と温泉郷の言葉の意味の違い明確に認識いただくために、温泉ソムリエ協会と温泉百貨店で実施いたしました。
投票対象者:温泉ソムリエ認定者
合計得票数:1270票
温泉地とは...
温泉地とは温泉のある宿泊施設がある場所を言います。
一軒宿も温泉地としてカウントされますが、日帰り入浴施設のみの場所は温泉地ではありません。
2013年現在、日本では3,159か所の温泉地がございます。
掘削技術が発達してから右肩上がりに数が増えてきましたが、10年ほど前(2005年度は3,162か所)から、ほぼ横倍状態となっております。
温泉地と温泉郷の違いについての解説はこちら
参考: 日本温泉総合研究所